沖縄県公文書館 > イベント案内 > [Web展示➀]公文書館所蔵資料群あれこれ

イベント案内

[Web展示➀]公文書館所蔵資料群あれこれ

 2021年(令和3)1月19日から7月11日まで、当館展示室で所蔵資料展「どんな資料があるのかな 公文書館所蔵資料群あれこれ」を開催しました。

 ※展示資料から抜粋して掲載しており、展示番号を反映しているため、順不同です。

P2 唯一名護に残る養蚕業者。ふ化から約40日後の繭を作り始めた蚕。名護市

沖縄は戦前から養蚕業が営まれ、最盛期の1940年(昭和15)には養蚕農家数は9,000戸にのぼった。養蚕関係施設は戦災によって壊滅したが、残った資材の活用と米軍による改善指導により、1947年(昭和22)には、約50tの収繭量をあげた。蚕棚の前で繭を広げる様子。

P6 第三次通貨切換 B円からドルへの切替 那覇市東町・琉球銀行

1948年(昭和23)の第三次通貨切替により、通貨はB円(B型軍票)で統一されていたが、1958年(昭和33)ドルへ統一された。金融機関がない地域では地方郵便局で、B円のドル交換が認められた。

P14 アイゼンハワー大統領来沖。沖縄タイムス社前で対峙する労働組合員と警護の米兵

1954年(昭和29)に沖縄基地無期限保有を表明したアイゼンハワー米大統領が東京へ向かう途中で沖縄を訪問。嘉手納基地から那覇の琉球政府までの24kmを大田政作行政主席とともにオープンカーで通過した。沖縄県祖国復帰協議会の呼びかけによる「祖国復帰請願デモ」が白熱し、大統領は予定を急きょ変更して行政府を訪問してすぐ那覇空港から東京へ出発した。

P18 小学校のパン給食 ミルクを配膳する先生

1960年(昭和35)4月、小学校と中学校でパン給食が開始された。1949年(昭和24)から実施されていたミルク給食にパンが追加された。

P20 干害 鹿児島から救援水第一陣

1962年(昭和37)10月に発生した干ばつにより、各種作物は莫大な被害を受けた。1963年(昭和38)の夏、沖縄島内の飲料水が不足したことを受け、鹿児島をはじめ日本各地から救援水が贈られた。

P22 中城公園遊園地

1950年(昭和25)3月5日に開園した中城公園。当初は中城村と北中城村が設立した中城公園株式会社が運営したが、経営悪化のため1955年(昭和30)に高良一に運営権を譲渡した。高良は公園内に遊園地、動物などレクリエーション施設を設立して、集客に努めた。

 琉球政府文書

6 ―沖縄のこどもたちに贈ろう―「沖縄こどもの国」を!『沖縄子どもの国 1970年 文書関係』より

<沖縄こどもの国>完成予想図。当初は湖上ステージやモノレール設置などを予定していたことが分かる。また、図左下には猿山とコンクリート製の檻が描かれ、現在よりも動物園ゾーンは狭かった。

10 興南高校野球チーム歓迎式書類 1968年

1968年(昭和43)、興南高校が夏の甲子園で沖縄勢初のベスト4まで勝ち進んで、沖縄中が「興南旋風」に熱狂した。松岡政保行政主席は、興南高校に「勝つたびに復帰が近くなるように感じられます」と激励の電報を打った。

12 1964年度 日本渡航証明書発行台帳

アメリカ施政権下の沖縄住民が日本本土に渡航する場合は出入域手続きが必要だった。「日本渡航証明書発給申請書」を米国民政府に提出し、許可が下りると出入管理庁からパスポートのような形状の「日本渡航証明書」を発給交付された。

15 島産品愛用運動週間関係

琉球政府は、1954年(昭和29)に島産品愛用運動を開始した。「琉球経済の自立と生産意欲の向上」のため、沖縄内で生産される品物を広く住民に紹介し、使用を奨励する運動である。

18-1 陳情書 『台湾スイカ輸入』より

スイカ産地の上本部村(現・本部町)が琉球政府に提出した台湾産西瓜(スイカ)輸入計画取り止めを求める陳情書。台湾産スイカ輸入は、沖縄内の農家の意欲阻害や、ウリミバエ流入の可能性などをもたらすとしている。

18-2 陳情書 『台湾スイカ輸入』より

19 子供博物館建設趣意書『陳情書 1951年2月以降より』

沖縄教育後援連合会(のちに沖縄PTA連合会に改称)は、沖縄の子供達が健やかに育成され、社会人としての自己を完成していくための創造心を発出・発展させる場所として、子供博物館の建設趣意書を琉球政府文教局に提出した。建設準備委員には、教職員会長の屋良朝苗、沖縄朝日新聞の西銘順治、AKARの川平朝申などがいた(いずれも当時)。

番号 展示資料件名 日付 出処情報 閲覧用資料 コード等
P2 唯一名護に残る養蚕業者。ふ化から約40日後の繭を作り始めた蚕。名護市 1946年7月3日 米海軍写真資料30 115-15-1
P6 第三次通貨切換 B円からドルへの切替 那覇市東町・琉球銀行 1958年9月10日 USCAR/高等弁務官関係写真5 10-52-1
P14 アイゼンハワー大統領来沖。沖縄タイムス社前で対峙する労働組合員と警護の米兵 1960年6月19日 琉球政府関係写真資料001 000155
P18 小学校のパン給食 ミルクを配膳する先生 1963年5月 宮城悦二郎文書 0000096832
P20 干害 鹿児島から救援水第一陣 1963年6月1日 琉球政府関係写真資料009 002259
P22 中城公園遊園地 1963年10月28日 琉球政府関係写真資料014 003829
琉球政府文書
6 ―沖縄のこどもたちに贈ろう―「沖縄こどもの国」を!『沖縄子どもの国 1970年 文書関係』より 1969年 琉球政府厚生局文書

R00083627B

10 興南高校野球チーム歓迎式書類 1968年

1968年8月

琉球政府総務局文書 RDAE000625
12 1964年度 日本渡航証明書発行台帳 1964年 琉球政府法務局文書 R00025608B
15 島産品愛用運動週間関係 1962年 琉球政府通産局文書 0000153109
18 陳情書 『台湾スイカ輸入』より 1969年5月16日 琉球政府農林局文書 0000143576
19 子供博物館建設趣意書『陳情書 1951年2月以降より』 1952年5月 琉球政府文教局文書 0000153440